スマートフォン専用ページを表示
布引焼 窯元便り
布引焼窯元の日々の出来事や作品紹介などを
ご覧いただきます。
カテゴリ
イベント情報
(214)
作品紹介
(6)
Wall Art
(25)
陶芸教室
(129)
オーダーメイド
(38)
出会い・出来事
(101)
<<
2010年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事検索
布引焼窯元のホームページへ
布引焼窯元の福籠ブログへ
布引焼窯オンラインショップへ
過去ログ
2021年01月
(1)
2020年10月
(2)
2020年09月
(2)
2020年07月
(2)
2020年06月
(1)
2020年04月
(2)
2020年03月
(1)
2020年01月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(3)
2019年09月
(1)
2019年08月
(2)
2019年07月
(1)
2019年05月
(4)
2019年01月
(2)
2018年12月
(1)
2018年11月
(2)
2018年10月
(1)
2018年09月
(1)
2018年08月
(3)
2018年07月
(1)
2018年05月
(1)
2018年04月
(3)
2018年03月
(1)
2018年01月
(2)
2017年11月
(3)
2017年10月
(1)
2017年09月
(4)
2017年08月
(2)
2017年07月
(2)
2017年05月
(1)
2017年04月
(3)
2017年03月
(2)
2017年02月
(1)
2017年01月
(3)
2016年12月
(4)
2016年11月
(2)
2016年09月
(2)
2016年08月
(2)
2016年07月
(3)
2016年05月
(1)
2016年04月
(2)
2016年02月
(3)
2016年01月
(2)
2015年12月
(6)
2015年11月
(1)
2015年10月
(1)
2015年09月
(4)
2015年08月
(1)
2015年07月
(4)
2015年06月
(3)
2015年05月
(3)
2015年04月
(1)
2015年03月
(5)
2015年02月
(2)
2015年01月
(3)
2014年12月
(1)
2014年11月
(1)
2014年10月
(1)
2014年09月
(3)
2014年08月
(3)
2014年07月
(3)
2014年06月
(3)
2014年03月
(4)
2014年02月
(1)
2014年01月
(2)
2013年12月
(4)
2013年11月
(1)
2013年10月
(1)
2013年09月
(5)
2013年08月
(1)
2013年07月
(3)
2013年06月
(1)
2013年04月
(4)
2013年03月
(5)
2013年01月
(8)
2012年12月
(1)
2012年10月
(4)
2012年09月
(1)
2012年08月
(2)
2012年07月
(2)
2012年05月
(4)
2012年04月
(4)
2012年03月
(1)
2012年01月
(7)
2011年12月
(1)
2011年11月
(2)
2011年10月
(4)
2011年09月
(2)
2011年08月
(3)
2011年07月
(2)
2011年06月
(3)
2011年05月
(2)
2011年04月
(2)
2011年03月
(2)
2011年02月
(5)
2011年01月
(10)
2010年12月
(2)
2010年11月
(7)
2010年10月
(9)
2010年09月
(7)
2010年08月
(7)
2010年07月
(11)
2010年06月
(7)
2010年05月
(3)
2010年04月
(8)
2010年03月
(11)
2010年02月
(10)
2010年01月
(10)
2009年12月
(4)
2009年11月
(8)
2009年10月
(5)
2009年09月
(4)
2009年08月
(8)
2009年07月
(6)
2009年06月
(9)
2009年05月
(6)
2009年04月
(14)
2009年03月
(12)
2009年02月
(9)
2009年01月
(8)
2008年12月
(15)
2008年11月
(9)
2008年10月
(14)
2008年09月
(9)
2008年08月
(16)
2008年07月
(13)
2008年06月
(8)
2008年05月
(3)
<<
2009年12月
|
TOP
|
2010年02月
>>
2010年01月31日
2010年 布引焼 初窯市 2日目
多くのお客様のお蔭様をもちまして、2010年布引焼初窯市を無事終了することが出来ました。たこ焼屋さん、植木屋さん、しじみ汁(屋さんじゃありません)のFさん、焼き芋(屋さんじゃありません)のUさん、ご協力有難うございました。
今回も人気のお得な福袋に加え新作も充実でき、常連さんからも「見応えがあった」とのお声をいただけました。
posted by
布引焼窯元
at 19:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イベント情報
2010年01月30日
2010年 布引焼 初窯市 1日目
本日は恒例の布引焼初窯市です。森に囲まれた小さな窯元に、ラジオ効果
@
A
もあってか、今年も大勢の方にお越しいただきました。初窯市と言えば、人気の福袋。「何が入ってるの?」
posted by
布引焼窯元
at 18:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イベント情報
2010年01月29日
FM東近江RadioSweet取材
昨日
につづき、今日はFM東近江
RadioSweet
が取材に来てくれました。今回ももちろん初窯市の告知を。そしてもちろん、めっちゃ緊張しました(^^)
posted by
布引焼窯元
at 23:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
出会い・出来事
2010年01月28日
FM滋賀レディオロコ取材
FM滋賀の番組『
レディオロコ
』よりレポーター森田純史さんが窯元に来てくれました。布引焼ってどんな焼き物?と言うレポートだったのですが、初窯市の準備中というベストタイミング!だったので、告知もさせてもらえました。めっちゃ緊張しました。
posted by
布引焼窯元
at 23:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
出会い・出来事
2010年01月24日
中路融人先生 ご来店
1月15日から26日まで東近江市立八日市文化芸術会館にて『中路融人日本画展』が開催されています。そんな中、館長の紹介で、中路融人先生ご夫妻と、そのご友人で染織家の中井貞次先生ご夫妻、同じく日本画家の室井東志生先生ご夫妻が窯元を訪問してくださいました。
実は、中路先生は小嶋太郎の先輩(京都市立日吉ヶ丘高校)なのです。楽しい歓談のひとときでした。
posted by
布引焼窯元
at 23:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
出会い・出来事
2010年01月22日
喫茶ボランティアひまわり 様 焼き上がりました。
喫茶ボランティアひまわりの皆さんが作られた作品が焼き上がりました。今回はカップコース、手捻りコース、プレートコースとそれぞれにされましたので、並べるとバラエティー豊かで楽しいですね。
<製作風景>
posted by
布引焼窯元
at 23:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
陶芸教室
2010年01月21日
野幼稚園 様 陶芸教室
東近江市立八日市野幼稚園の卒園記念としてマイ湯呑み作りが行われました。親子で協力して素敵な作品がたくさん出来ました。
皆さん焼き上がりを楽しみにしていて下さいね!
posted by
布引焼窯元
at 20:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
陶芸教室
2010年01月19日
獅子舞が来ました。
今年も
伊勢太神楽
の皆さんによる獅子舞が来てくれました。
みんなで順番に頭を噛んでもらいました。
ガブリ!おお、新しいデザインが浮かんできた・・・かな?
<
2009年の話
>
posted by
布引焼窯元
at 20:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
出会い・出来事
2010年01月07日
ギャラリー翔 アートふくろう展
1月9日(土)より
ギャラリー翔
(京都市左京区北山通下鴨中通東入ル北側)による企画展『アートふくろう展』の中に布引焼のふくろうも参加します。写真は一浩の作品です。
posted by
布引焼窯元
at 23:00|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
イベント情報
2010年01月01日
2010年 寅
『寅』壁掛けミニプレート
今年もよろしくお願いします。
2010年の布引焼初窯市は、1月30、31日です。
posted by
布引焼窯元
at 23:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
作品紹介