スマートフォン専用ページを表示
布引焼 窯元便り
布引焼窯元の日々の出来事や作品紹介などを
ご覧いただきます。
カテゴリ
イベント情報
(214)
作品紹介
(6)
Wall Art
(25)
陶芸教室
(129)
オーダーメイド
(38)
出会い・出来事
(101)
<<
2010年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事検索
布引焼窯元のホームページへ
布引焼窯元の福籠ブログへ
布引焼窯オンラインショップへ
過去ログ
2021年01月
(1)
2020年10月
(2)
2020年09月
(2)
2020年07月
(2)
2020年06月
(1)
2020年04月
(2)
2020年03月
(1)
2020年01月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(3)
2019年09月
(1)
2019年08月
(2)
2019年07月
(1)
2019年05月
(4)
2019年01月
(2)
2018年12月
(1)
2018年11月
(2)
2018年10月
(1)
2018年09月
(1)
2018年08月
(3)
2018年07月
(1)
2018年05月
(1)
2018年04月
(3)
2018年03月
(1)
2018年01月
(2)
2017年11月
(3)
2017年10月
(1)
2017年09月
(4)
2017年08月
(2)
2017年07月
(2)
2017年05月
(1)
2017年04月
(3)
2017年03月
(2)
2017年02月
(1)
2017年01月
(3)
2016年12月
(4)
2016年11月
(2)
2016年09月
(2)
2016年08月
(2)
2016年07月
(3)
2016年05月
(1)
2016年04月
(2)
2016年02月
(3)
2016年01月
(2)
2015年12月
(6)
2015年11月
(1)
2015年10月
(1)
2015年09月
(4)
2015年08月
(1)
2015年07月
(4)
2015年06月
(3)
2015年05月
(3)
2015年04月
(1)
2015年03月
(5)
2015年02月
(2)
2015年01月
(3)
2014年12月
(1)
2014年11月
(1)
2014年10月
(1)
2014年09月
(3)
2014年08月
(3)
2014年07月
(3)
2014年06月
(3)
2014年03月
(4)
2014年02月
(1)
2014年01月
(2)
2013年12月
(4)
2013年11月
(1)
2013年10月
(1)
2013年09月
(5)
2013年08月
(1)
2013年07月
(3)
2013年06月
(1)
2013年04月
(4)
2013年03月
(5)
2013年01月
(8)
2012年12月
(1)
2012年10月
(4)
2012年09月
(1)
2012年08月
(2)
2012年07月
(2)
2012年05月
(4)
2012年04月
(4)
2012年03月
(1)
2012年01月
(7)
2011年12月
(1)
2011年11月
(2)
2011年10月
(4)
2011年09月
(2)
2011年08月
(3)
2011年07月
(2)
2011年06月
(3)
2011年05月
(2)
2011年04月
(2)
2011年03月
(2)
2011年02月
(5)
2011年01月
(10)
2010年12月
(2)
2010年11月
(7)
2010年10月
(9)
2010年09月
(7)
2010年08月
(7)
2010年07月
(11)
2010年06月
(7)
2010年05月
(3)
2010年04月
(8)
2010年03月
(11)
2010年02月
(10)
2010年01月
(10)
2009年12月
(4)
2009年11月
(8)
2009年10月
(5)
2009年09月
(4)
2009年08月
(8)
2009年07月
(6)
2009年06月
(9)
2009年05月
(6)
2009年04月
(14)
2009年03月
(12)
2009年02月
(9)
2009年01月
(8)
2008年12月
(15)
2008年11月
(9)
2008年10月
(14)
2008年09月
(9)
2008年08月
(16)
2008年07月
(13)
2008年06月
(8)
2008年05月
(3)
<<
2010年02月
|
TOP
|
2010年04月
>>
2010年03月31日
布引焼陶芸展 近江の桜in紀伊國屋書店 終了
1ヶ月お世話になった
紀伊國屋書店 大津店
(滋賀県大津市打出浜 大津パルコ5階)の搬出作業に行って来ました。昨年から始まった書店さんとのコラボ企画ですが、今年は季節に合わせて桜尽くしで構成しました。2区画もらっているとは言え大きな店舗内のことですので、インパクトを狙った『桜』のマークも製作してみましたがいかがだったでしょうか?
メッセージボックスならぬ、メッセージ壺には、多くのご感想をいただけました。ありがとうございました。
posted by
布引焼窯元
at 23:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イベント情報
2010年03月30日
Cafe' La Marcaにて小嶋太郎展
昨年秋
に引き続き、ギャラリー&ガーデンカフェ
カフェ・ラ・マルカ
(兵庫県篠山市)の店舗奥ギャラリーにて『布引焼 小嶋太郎展』4月末まで開催中です。今回は、開催地の丹波篠山が桜の名所である事に合わせて桜の作品をメインに、こだわりのアンティーク家具とのコラボをお楽しみいただきます。
posted by
布引焼窯元
at 16:41|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
イベント情報
2010年03月28日
春の無料陶芸教室
3月27日・28日の2日間、
布引焼初窯市
でお買い上げいただいたお客様をご招待する、毎年恒例の無料陶芸教室を開催しました。今年は2日間で170人。初窯市にて先着順でお申し込みいただいています。土の玉から自由に作ってもらうので、本当にいろんな作品が出来ました。5月の初旬に窯元で展示します。
posted by
布引焼窯元
at 23:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
陶芸教室
2010年03月27日
小池町子ども会 様 陶芸教室
滋賀県東近江市小池町の子ども会による陶芸教室が開催されました。今回はプレート、マグカップ、湯のみ、とそれぞれが好きなものを選んで作ってもらいました。みなさん焼き上がりを楽しみにしていて下さいね。
posted by
布引焼窯元
at 17:48|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
陶芸教室
2010年03月26日
第一回東近江ルネサンスプラザ
3月26日から28日まで創価学会東近江文化会館(東近江市沖野一丁目)にて開催されている「第一回東近江ルネサンスプラザ」の中で、中嶋絵画教室油絵展、永源寺ろくろ展、そして布引焼展が展示されています。また27日には小嶋太郎の講演「窯ぐれ人生」も予定されています。
posted by
布引焼窯元
at 23:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イベント情報
2010年03月22日
松尾町子ども会 様 陶芸教室
滋賀県東近江市八日市松尾町の子ども会の皆さんが窯元でマイ湯のみ作りに挑戦してくれました。市内を巡る
ちょこっとバス
を利用しての移動との事ですが、今日は本当に良いお天気だったで、さぞかし気持ち良かったでしょうね。
posted by
布引焼窯元
at 23:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
出会い・出来事
2010年03月16日
表札
<designed by Ryoko>
注文いただいた表札が焼き上がりました。
家族構成に合わせて、女の子フクロウが入っています。
posted by
布引焼窯元
at 11:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
オーダーメイド
2010年03月13日
レリーフ紹介『太陽からの風』滋賀学園
滋賀学園
高等学校・中学校校舎内に設置されています。
ダイナミックなオーロラが空いっぱいに広がっていく作品です。
吹き抜けのホールなので見応えがあります。
posted by
布引焼窯元
at 22:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Wall Art
2010年03月12日
菜の花と桜
<designed by Taro>
西宮のK様のご依頼で菜の花と桜の風景を描かせていただきました。
おしゃれなご自宅の玄関ホールに飾られています。
posted by
布引焼窯元
at 15:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
オーダーメイド
2010年03月06日
春の色展(東近江の芸術を愛する会)
日時 3月7日(日)から14日(日)まで (水曜定休)
会場 ギャラリー風の道(
菓匠いのうえ
2階 東近江市小脇町)
老舗店舗2階にあるこのギャラリーは、木造の味わいが活かされた、とても心地良い空間です。今回は東近江の芸術を愛する会のメンバーより、小嶋太郎(陶芸)、福島新一郎(写真)、紅谷和子(水墨画)、垣見敏雄(彫塑)、北川幸夫(洋画)、垣見真由美(日本画)、小嶋一浩(陶芸)がそれぞれの作品を持ち寄りました。
posted by
布引焼窯元
at 19:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イベント情報
2010年03月01日
春のプレゼント券キャンペーン
ただ今、窯元では、5000円お買い上げごとに500円ぶんのチケットを進呈するキャンペーンを実施中です。
この時期は、お祝い・贈り物のお客様がたくさん窯元に来られます。そこで送り主のあなたへも窯元からのプレゼントです。もちろん贈り物ではないお買い物でもチケットプレゼント致します(^^)4月末まで。
posted by
布引焼窯元
at 23:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イベント情報