・紀伊國屋展in大津「Oh-Mi-八景 三毛猫みぃの居るところ」
4月1日(日)〜5月5日(日)
大津パルコ5F紀伊國屋書店只今開催中の紀伊國屋展in大津
<ブログ記事>の後半は新シリーズ「Oh-Mi-八景」。猫は居心地の良い場所を探す名人です。そこはもしかしてパワースポットかも?布引焼の看板娘、三毛猫ミィと一緒に滋賀県の様々な春の景色を楽しんで下さい。
・まるごと猫フェスティバル
4月24日(水)〜30日(火)
阪神百貨店8F亮子ブランド「森のこみち」のねこ作品参を中心に加します。100名の作家で会場はねこづくし。ねこ好きな方は是非!
<ブログ記事(昨年)>・日本地球惑星科学連合2013年大会
5月19日(日)〜24日(金)幕張メッセ
昨年から赤祖父先生にご縁をいただき、今年も出展します。オーロラに始まり、宇宙、太陽、神話・・新しいテーマが広がっていきます。
<ブログ記事(昨年)>・阪神フクロウ展
7月24日(水)〜30日(火)
阪神百貨店9F一浩のフクロウ作品「黄昏に翔ぶ」を中心に食器や置物など様々なフクロウを展示します。
<ブログ記事(昨年)>・窯変釉に魅せられて2人展
6月18日(火)〜23日(日)
八日市文化芸術会館太郎の信楽時代の同級生であり、信楽無形文化財・日展他多数入選の陶芸家、橋政男氏との2回目の2人展です。