2013年04月24日

まるごと猫フェスティバル 阪神百貨店

2013hanshin_neko_01.jpg

毎年恒例、阪神百貨店のまるごと猫フェスティバル開催中!
4月24日(水)から30日(火)まで、8階催事場にて。
窯元にミィが来て以来、亮子の猫シリーズにもミィシリーズが登場し始め、今年は「Ohミィ八景」シリーズも始まりました。布引焼の独特の色調で表現する猫の癒しの世界をお楽しみ下さい。

他にも有名作家をはじめ総勢100名以上の作家による猫グッズのお祭りです。お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい!
2013hanshin_neko_02.jpg

2013年04月09日

特注表札

hyousatsu_kitazato.jpg
お客様より施工完了の写真をいただきました。
ご注文は、布引焼の桜の柄で華やかに、且つ、先代から受け継いだ表札も大切にしたいと言う事で、表札の中をくり抜いて既存の表札を取り込むデザインと言う、とんでもアイデアを持ち込んでいただいたのでした。
思いもよらぬ発想でしたが、焼き上がり品をお送りして、こちらも施工が楽しみでした。とても良いものが出来たと思います。ご近所でも評判とのことです(^^)
ありそうで無かったこの方法、ご希望される人は結構いらっしゃるでしょうね。

2013年04月06日

陶芸教室 滋賀県警察学校

2013_sps.jpg
滋賀県警察学校にて4月に入学したばかりの警察官訓練生の皆さんの陶芸教室に行って来ました。もう何年も来させていただいていますが、皆さんの挨拶や動きがすごくて、いつも緊張します。終った後、教官が「入学から厳しい訓練ばかりだったので、初めて皆の笑顔が見れた」とおっしゃっていたのが印象に残りました。皆さん頑張って下さい(^^)ゝ

2013年04月01日

春の紀伊國屋展in大津パルコ店(後半)

2013_04_01.jpg
紀伊國屋展in大津、前半<ブログ記事>を終え、今日から後半「Oh-Mi-八景 三毛猫みぃの居るところ」が始まりました。4月1日(日)から5月5日(日)まで。紀伊國屋書店 大津店にて。

歌川広重が描いた事で有名な「近江八景」は室町時代に選定された日本で最も古い八景だそうですが、今回の八景は、滋賀県出身・布引焼の看板娘・居心地の良い場所を探す名人の三毛猫ミィが、滋賀県の様々な春の景色をご案内する新シリーズです!