2014年06月30日

カラフトフクロウ

2014_06_30_01.jpg

愛知県稲沢市にあるまえだ動物病院さんへフクロウ大型作品を納品にお邪魔しました。店に飾ってあった作品<フクロウブログ参照(確かにちょっと怖い?)>を気に入っていただき、「病院の入口に飾るので、もっと穏やかに…こんな感じで」とモデルさんの写真をいただき、そこからイメージを膨らませて製作しました。
maedadoubutsu.jpg

たいへん気さくな先生で、フクロウ話に動物話に花が咲き、ついつい長居してしまいました(^^;
そして最後にモデルのバウム君とツーショットがこちら!
2014_06_30_02.jpg

タグ:フクロウ

2014年06月22日

陶芸教室(川相子供会)

2014_06_22.jpg
川相子供会での出張陶芸教室。多賀町川相草の根ハウスにお邪魔しました。皆さんの雰囲気もとても良かったですし、景色も良い所でした(^^)焼き上がりを楽しみにしていて下さいね。

2014年06月10日

わかおい昆布、風鈴、ビアカップ、はじめました!

2014_konbu.jpg

「わかおい昆布」とは、知る人ぞ知る布引焼窯元名物!
大きな真昆布の生育中、春にまびきした熟成前のやわらかい身を自然乾燥したものです。
特徴は、そのやわらさ。切ってそのまま調理出来、すぐに食べられて、良いだしも出ます!
今年も北海道の漁師さんから直接入荷、手ごろな量に小分けしています。


2014_fuurin.jpg

2014_beercup.jpg

また、窯元では、夏に向けて「風鈴」と「ビアカップ」を焼き始めました。
定番の樹立、桜、木もれ陽、フクロウに加え、涼しげな金魚シリーズも登場です。