2010年07月11日

野々宮神社 琴平祭で風鈴市

2010_furin01.jpg
昨年に続き今年も野々宮神社(滋賀県東近江市八日市金屋)の「琴平祭」に風鈴市を出店しました。お天気には恵まれませんでしたが、多くの人で賑わっていました。
そもそも宮司さんからのリクエストで、このお祭のために風鈴を作り始めました。古来より風鈴は「邪気を払う」と言われるそうですが近年では「電気を使わず涼しくなれるエコ商品」と注目されてるのだとか。窯元でも季節の定番商品になってきました。

2010_furin02.jpg
今年はメンフクロウ風鈴も登場。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39592702
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック