追求の先に…
美を拓くものたち展 Part5
期間:2017年9月16日(土)〜12月3日(日)
月・祝日の翌日は休館
時間:9:30〜17:00
会場:西堀榮三朗記念探検の殿堂(東近江市横溝町419)
<日本画>
今村 市良 垣見 真由美 坂田 吉蔵
縄田 美夏 西田 啓代 早川 裕子
平柳 美恵子 福山 敬之 藤野 裕美子
眞野 康洸
<洋画>
阿波連 永子 池田 正巍 大河原 政之
大西 又一 大洞 定治 垣見 敏雄
北川 幸夫 黒川 彰夫 小泉 広明
甲津 久生 塩賀 史子 鶴房 建蔵
友政 光雄 中嶋 宏 仁志出 孝春
端 修一郎 疋田 孝夫 藤谷 進
溝辺 行雄 宮村 長 矢野 信司
山尾 才 芳井 秀子
<水墨画>
紅谷 和子
<水彩スケッチ>
児玉 紘一
<ヨシペン画>
井上 弘
<切り絵>
三波 捷昭
<書>
齋藤 江湖 須戸 綾菜 中島 陽子
森本 慶子(白汀)
<写真>
大西 和彦 野村 しずかず 福島 新一郎
森本 光瑛 山本 藤男
スタンフォード・ホスマン
<染>
菊池 睦子 田川 泰子 三原 サダ子
<陶>
楜沢 成明 小嶋 太郎 小嶋 一浩
小嶋 亮子 高橋 政男
<藤>
北川 美千代
<漆>
廣田 千恵 藤井 收
<彫刻>
北村 隆行 平松 國和(遊石)
深田 充夫
<木彫>
福山 智子
<木工轆轤>
小椋 昭二
<木工芸>
北野 清治
<ステンドグラス>
宇部 裕子 宮島 幸雄
<現代美術・立体造形>
奥田 誠一
2017年09月15日
2017年09月08日
第2回 近江の茶 いま時の喫茶道 展(ギャラリー唐橋)
第2回 近江の茶 いま時の喫茶道 展
〜こだわりの茶器 × いにしえの茶〜
ギャラリー唐橋(滋賀県大津市唐橋町23−3)
9月9日(土)〜18日(月)
<茶器出品者>
今井智一
大西左朗
奥田章
木ノ戸久仁子
黒川正樹
小嶋一浩
篠原希
橋由紀子
たかたにさき
辻周
宮崎孝彦
若山義浩
<麻宮茶生産者>
服部昭彦
<企画者>
近江の茶アンバサダー 内田真由子

煎茶器「七彩七各七客セット」 布引焼窯元 小嶋一浩
2017年08月20日
2017年08月04日
布引焼 陶器まつりのお知らせ
毎年恒例、今年の布引焼陶器まつりは、8月26日(土)27日(日)です。
新作をはじめ、店内すべての作品がおまつり特価!
大人気のアウトレットコーナーやオークションコーナーもありますので、
破格の掘り出し物やお気に入り出会えるかも。
もちろん、お馴染みの福引や協賛店などもあり、楽しさいっぱいで
皆様のお越しをお待ちしております!
新作をはじめ、店内すべての作品がおまつり特価!
大人気のアウトレットコーナーやオークションコーナーもありますので、
破格の掘り出し物やお気に入り出会えるかも。
もちろん、お馴染みの福引や協賛店などもあり、楽しさいっぱいで
皆様のお越しをお待ちしております!
2017年07月27日
日本の職人・匠の技展2017(伊勢丹立川店)

日本の職人・匠の技展2017
伊勢丹立川店(東京都立川市曙町)7階催事場
8月9日(水)〜14(月)10時〜20時(最終日17時まで)
初出展です。
期間中は亮子が店頭でお待ちしています(^^)
2017年07月04日
布引焼 七夕フェアー
布引焼 七夕フェアー
2017年7月8日(土)〜17日(月)
お買い上げ額2160円ごとに、500円分のプレゼント券を進呈するお得なイベントです。
恒例の福引は、もちろんご同伴の方も!是非お友達をお誘いの上ご一緒にお楽しみ下さい。
会期はゆったり10日間。
酷暑の前、梅雨の晴れ間のひと時に、布引焼でおくつろぎ下さい。
タグ:告知
2017年05月17日
ファミリー展2017(京都)
布引焼ファミリー展2017
6月6日(火)から11日(日)まで
ギャラリー翔(京都市左京区北山通下鴨中通東入ル北側)
太郎、惇子、亮子、一浩、則子、ファミリーが織りなす布引焼ワールド!それぞれの作品の個性をお楽しみ下さい(^^)
6月6日(火)から11日(日)まで
ギャラリー翔(京都市左京区北山通下鴨中通東入ル北側)
太郎、惇子、亮子、一浩、則子、ファミリーが織りなす布引焼ワールド!それぞれの作品の個性をお楽しみ下さい(^^)
2017年04月30日
春の陶芸教室 作品展

初窯市でお買物いただいたお客様を先着順で無料ご招待しています。
3月に開催したこの陶芸教室の作品が焼き上がりました!
5月1日から10日まで窯元で展示しています。
毎年恒例、自由な発想で作られた作品が並び楽しい展示会ですが、展示しながらの引渡しなので、たくさんご覧になりたい方はお早めにお越し下さい!
タグ:初窯市
2017年04月07日
まるごと猫フェスティバル2017
まるごと猫フェスティバル2017
4月19日(水)〜25日(火)阪神百貨店梅田本店8階にて
毎年恒例の人気イベントに、今年も参加です。
100人を超える全国の人気猫作家の作品はどれも見ごたえ充分!いつも大賑わいです。
猫好きな人は、是非、猫にまみれにお越し下さい。
亮子も新作をたくさん準備して皆様のお越しを待っています!
4月19日(水)〜25日(火)阪神百貨店梅田本店8階にて
毎年恒例の人気イベントに、今年も参加です。
100人を超える全国の人気猫作家の作品はどれも見ごたえ充分!いつも大賑わいです。
猫好きな人は、是非、猫にまみれにお越し下さい。
亮子も新作をたくさん準備して皆様のお越しを待っています!
2017年04月02日
陶芸教室(滋賀県警察学校)
